top of page
みんなのレクリエーション_ホーム画面
みんなのレクリエーション_ロゴ
みんなのレクリエーション_タブレット画面
22673546_l.jpg

毎日のレクリエーションの時間
​より
楽しく より笑顔

おすすめタブレット
アプリダウンロード
Google Playからみんなのレクリエーションをダウンロード
App Storeからみんなのレクリエーションをダウンロード

レクリエーション考えるの、大変ですよね…

新しいレクリエーションのアイデアが思いつかない...

新しいレクリエーションのアイデアが思いつかない...

利用者さんが飽きてしまい、マンネリしてしまっている...

レクリエーションに使える予算が限られていて

新しい道具や代行業者などを導入するのが難しい...

利用者さんが飽きてしまい、マンネリしてしまっている...

利用者さんの能力や興味が多様なので

全員に楽しんでもらうレクリエーションを考えるのが難しい...

利用者さんの能力や興味が多様なので  全員に楽しんでもらうレクリエーションを考えるのが難しい...
レクリエーションに使える予算が限られていて  新しい道具や代行業者などを導入するのが難しい...

とは

みんなのレクリエーション_ロゴ

「みんなのレクリエーション」は、日々のレクリエーションをもっと楽しく行えるようにサポートするタブレット向けアプリです。
福祉施設のレクリエーションのために設計された楽しいゲームが多数揃っています。

こんなゲームがあります

ピアノのおけいこ

誰でもあの曲をピアノで演奏できる!

ガイドに合わせてタッチするだけで、誰でも簡単にピアノを演奏できます

リズムあそび
シャッフル!
言うとおりじゃんけん
フラッシュ記憶

リズムあそび

タップするだけで楽しくリズム感を養う音楽アプリです。みんなが知ってる童謡が収録されています。

シャッフル!

シャッフルされた紙コップ…

どこにボールが隠れているかを当ててください!

言うとおりじゃんけん

プレイヤーが「グー」「チョキ」「パー」の3つから一つを選び、指定された勝敗を手を選ぶゲーム。

フラッシュ記憶

瞬間的に表示される数字を記憶し、正しい順序で再現するゲームです。記憶力と集中力を鍛えます。

​その他にも多数のゲームを収録!

4つのメリット

1.利用者のQOL向上

利用者のQOL向上

脳トレ要素を含んだゲームが多数あるので、ゲームを通じて脳に適度な刺激を与えられ、楽しく認知機能の維持に役立てることができます

2.費用の削減

費用の削減

その都度道具を購入したり、代行業者を読んだりするよりもはるかに費用を抑えることができます

3.施設の魅力向上

施設の魅力向上

最新のデジタルレクリエーションを導入することで、施設の評価や利用者の満足度を高めることができ、入居者募集などの際にアピールできます

4.使い方が簡単

使い方が簡単

福祉施設のレク専用にシンプルかつ分かりやすく設計されているため、利用者やスタッフの皆様に使っていただきやすいです

ご利用料金は

無料です

image.png

導入の方法

1.タブレット端末をご用意ください

すでにお使いのタブレットでも大丈夫です

おすすめタブレット→

みんなのレクリエーション

2.アプリストアからアプリをダウンロードしてください

ダウンロードはこちらから

Google Playからみんなのレクリエーションをダウンロード
App Storeからみんなのレクリエーションをダウンロード
みんなのレクリエーション

3.注文フォームに必要事項を記入して送信してください

みんなのレクリエーション

4.ご利用料金をお振り込みください

弊社から請求書をお送りいたします

みんなのレクリエーション

5.ライセンスコードを読み込んでください

お振込が確認できましたら、ライセンスを付与できるQRコードを送付いたします

​アプリ内の「メニュー」→「ライセンス登録」からカメラを使用してQRコードを読み込んでください

みんなのレクリエーション

6.全ての機能がご利用いただけます

みんなのレクリエーション
みんなのレクリエーション_ロゴ
みんなのレクリエーション_ホーム画面
みんなのレクリエーション_タブレット画面
おすすめタブレット
アプリダウンロード
Google Playからみんなのレクリエーションをダウンロード
App Storeからみんなのレクリエーションをダウンロード
bottom of page